刀剣乱舞 舞台 ミュージカル 違いとは?
刀剣乱舞 舞台 ミュージカル 違いとは?に関する記事です。
女性に大人気のブラウザゲーム
「刀剣乱舞」
刀剣乱舞ではゲーム以外に様々なことが話題になります。
現在は
舞台
のことが話題です。
ただ、そんな中で多いのが
舞台とミュージカルを混同している
ということ。(私も過去記事で混同してしまってるっぽい)
刀剣乱舞のミュージカルと舞台が混同してて混乱している( ゚∀。 )
- ちあき(茶丸)(☝ ˘ω˘)☝ (@BumpErigeron)2016/2/15
今回は、刀剣乱舞 舞台 ミュージカル 違いとは?について書いています。
刀剣乱舞 舞台 ミュージカル 違いとは?
舞台とミュージカルって同じことを言ってるの?となってしまいますね。
ですが、まず把握しておくこととして、刀剣乱舞では、
「ミュージカル 刀剣乱舞」
という演劇と
「舞台 刀剣乱舞」
という演劇のまったく異なった演劇2つがあります。
【ミュージカル 刀剣乱舞】
ミュージカルの刀剣乱舞はすでに「トライアル公演」を終えているので、ある程度どんな内容なのか視聴することができます。(本公演も5月27日からスタートとのこと)
すでにDMM.comにて動画をダウンロード販売しているので、気になる人は要チェックですね。
【舞台 刀剣乱舞】
舞台の刀剣乱舞の初公演は 「5月3日(火・祝)~ 5月14日(土)」。そして、2月現在、チケット先行販売中ということで話題になっていますね。原状まだ情報はちょろっとしか出てきていません。
舞台とミュージカル、全く違うものということで、ストーリーもキャストも異なります。
また、一般的な名称として、「舞台」と「ミュージカル」ってどう違うの?という話に関しては、以下のyahoo知恵袋での回答がわかりやすいかなーと思います。
2つの言葉の違いですが、
まず、一般的に「舞台」は舞台上で行われる芸術全般のことを指す言葉です。
広く言えば、
芝居、歌舞伎、狂言、オペラ、バレエ、落語等など様々な種類があり、
その中に『ミュージカル』が含まれています。『ミュージカル』に関しては、
〈芝居の合間合間に歌を交えて演じる劇〉という意味で既にご存知だと思います。
ですので、
それに当てはまらないのはすべて違う種類の「舞台」です。
例えば、歌は全く無く全編を通して台詞のみの「舞台」は、
俗に言う『芝居』や『演劇』というものです。
また、反対に全編を通して歌だけで構成されている「舞台」は、
『ミュージカル』ではなく『オペラ』と呼ばれています。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054911255
舞台とミュージカル、刀剣乱舞では異なる2つのものを楽しむことができるのでうれしいですね!
以上、刀剣乱舞 舞台 ミュージカル 違いとは?に関する記事でした。
刀剣乱舞でたくさんの刀剣男子を手に入れようとすると、課金アイテムがほしくなりますね。
でもお金は掛けたくないなーという方は以下方法を使ってみましょう。
⇒無料で大量のDMMポイントをゲットする方法
また、刀剣乱舞でキャラをGETするためにすごく大事なレシピ情報を以下にまとめています。
⇒刀剣乱舞のレシピ情報一覧(キャラ、刀装、黄金レシピなど)
【関連記事】
刀剣乱舞 アプリ事前登録の現在の人数は?
刀剣乱舞 舞台化決定!キャスト予想がアツい!