刀剣乱舞 大阪城 マップ
刀剣乱舞 大阪城 マップに関する記事です。
ブラウザゲームの中で現在ヒット中の
「刀剣乱舞」
現在、刀剣乱舞のゲーム内で発生中のイベントクエスト
大阪城「地下に眠る千両箱」
に注目が集まっています。
イベント名「地下に眠る千両箱」
出陣地域「大阪城」
開催期間:6月11日18時00分~7月7日メンテナンスまで
出陣にてこのイベントを選択し、合計100階まであるマップをずっとクリアしていくイベントです。
⇒大阪城イベント,100階には何がある?
⇒大阪城イベントはどれくらいのレベルが必要?
⇒大阪城イベントでドロップされる刀剣は?
100階まであると、「どんなマップなの?」ということが気になりますね。
以下、刀剣乱舞 大阪城 マップについて書いています。
記事内目次
刀剣乱舞 大阪城 マップ
大阪城「地下に眠る千両箱」イベントは、10Fごとに微妙にマップが変わります。また、10Fごとに微妙に敵が強くなる可能性があるので、10の倍数超える際には少し気を引き締めましょう。
以下、大阪城イベントのマップです。
引用元:刀剣乱舞攻略速報
1F~10F
・通常の1-4程度の難易度(敵に刀装もついておらず楽に倒せる)
・脇にそれると小判マスが存在する。
11F~20F
・1F~10Fと敵は同じ位の強さ
20F~30F
・敵が若干強くなる
・たまに、先制攻撃をしかけてくる「槍」が出現する。
31F~40F
・特に20~30Fと変わりなし。
41F~50F
・刀装付きの敵が出現。
・50F到達で博多藤四郎が手に入る。
ここで、このイベントの主要目的である博多藤四郎が手に入るので、一旦はここまでを目標にするのがいいと思います。
以下から先の階はチャレンジのための階だといわれています。自分の刀剣の能力が優れている場合は挑戦してみることをおすすめします。
51F~60F
・ここから敵の強さが急上昇!(敵の強さは通常5面並の強さ)
61F~70F
・高速槍がほぼ確定で先制攻撃してくる
71F~80F
・敵の刀装が2つに
・75Fで富士絵馬入手
81F~90F
- 高速槍のダメージは5~7 最初のマスの槍は1スロット固定
- ボスマスの槍は固定7~8ダメージ 2スロットあるので固い
91F~99F
- 高速槍のダメージは6~7 最初のマスの槍は1スロット固定
- 槍が4体出てくることも
- 突破推奨レベルは70以上 大太刀がいると楽
100F
- 100Fはレベル70以上あれば突破できるとの情報を頂戴する。大太刀がいれば楽。
- 大太刀、太刀などの能力値が高い刀剣男士で挑むのが安全ですが、レベル70以上の短刀・脇差・打刀・太刀の遠戦重視の混合編成でも突破可能
刀剣乱舞のゲームの中で、ここまで大変なマップは今までなかったですが、クリアした時の達成感はひとしおかと思いますので是非挑戦していきましょう。
以上、刀剣乱舞 大阪城 マップに関する記事でした。
刀剣乱舞でたくさんの刀剣男子を手に入れようとすると、課金アイテムがほしくなりますね。
でもお金は掛けたくないなーという方は以下方法を使ってみましょう。
⇒無料で大量のDMMポイントをゲットする方法
また、刀剣乱舞でキャラをGETするためにすごく大事なレシピ情報を以下にまとめています。
⇒刀剣乱舞のレシピ情報一覧(キャラ、刀装、黄金レシピなど)
【関連記事】
大阪城イベント,100階には何がある?
大阪城イベントはどれくらいのレベルが必要?
大阪城イベントでドロップされる刀剣は?
大阪城イベント、槍への対策は?
刀剣乱舞 三日月が狙えるレシピ
刀剣乱舞 子狐丸が狙えるレシピ
刀剣乱舞 蛍丸が狙えるレシピ
刀剣乱舞 薙刀(岩融)が狙えるレシピ
刀剣乱舞 一期一振が狙えるレシピ
刀剣乱舞 鶴丸が狙えるレシピ
刀剣乱舞 鶯丸が狙えるレシピ
刀剣乱舞 刀装 特上の投石兵が狙えるレシピ
刀剣乱舞 刀装 特上の盾が狙えるレシピ
刀剣乱舞 刀装 精鋭兵が狙えるレシピは?
刀剣乱舞 刀装 重歩兵が狙えるレシピは?